近江肉 せんなり亭伽羅

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

近江肉 せんなり亭伽羅

1日1組限定!江戸時代に建てられた蔵で会席を味わえる近江牛料理店。

更新 :

「近江肉 せんなり亭伽羅」は「夢京橋キャッスルロード」に佇む近江牛専門料理店。江戸時代(1603〜1867)に建てられたという蔵「蔵特別室」で、1日1組10人限定で特別会席「一期一会」を味わえる。

御膳、会席、すき焼き、ステーキ、寿司などメニューが豊富だ。看板メニューは昆布だしに滋賀県産朝宮茶が入った「茶しゃぶ」。さっぱりとした茶の風味に近江牛の旨みが凝縮されている。昼限定メニューは「すき焼き鍋御膳」や「ロースステーキ御膳」がある。昼夜共通の会席料理には、近江牛の刺身や寿司がついた「伽羅会席」や、刺身や寿司に加えてミニステーキなどがついた「金亀会席」も。「近江牛トロ握り」や「牛テール煮込み」など一品料理も充実している。

「近江牛 せんなり亭伽羅」では30ヶ月以上肥育した未経産牝牛のみを扱う。脂の香り、旨み、口溶けにおいて、最適な状態で提供するのがこだわり。記念日や接待など特別な人と過ごすのに選びたい一軒だ。

ポイント

  • 昼夜で御膳、会席、すき焼き、ステーキ、握り寿司が食べられる。
  • 看板料理の「茶しゃぶ」は昆布だしに滋賀県産朝宮茶が入っている。
  • 昼夜共通の会席料理には、「伽羅会席」と「金亀会席」がある。
  • 牛トロ・ローストビーフ握り、鮮肉タン刺身など一品料理が充実。
  • 蔵「蔵特別室」では1日1組10人限定で特別会席を提供。

写真

  • 人数限定で提供される特別会席は「蔵特別室」で堪能できる

    人数限定で提供される特別会席は「蔵特別室」で堪能できる

  • 奥ゆかしい外観が特徴の「近江肉 せんなり亭伽羅」

    奥ゆかしい外観が特徴の「近江肉 せんなり亭伽羅」

  • 「近江牛トロ握り」など近江牛の一品料理も充実

    「近江牛トロ握り」など近江牛の一品料理も充実

  • 近江牛刺身・近江牛握り・季節料理などがついた「伽羅会席」

    近江牛刺身・近江牛握り・季節料理などがついた「伽羅会席」

  • ミニステーキとすき焼き小鍋リブロースもついた「金亀会席」

    ミニステーキとすき焼き小鍋リブロースもついた「金亀会席」

  • 特別室のために作られた会席「一期一会」

    特別室のために作られた会席「一期一会」

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

ネットから予約はできますか?

A

公式サイトから予約できます。特別会席「一期一会」は7日前の予約が必要です。

Q

駐車場はありますか?

A

専用駐車場が10台あります。満車の際は、彦根市営京橋口有料駐車場が利用できます。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

店舗から徒歩約15分の場所に、国宝に認定された「彦根城」があります。

口コミ

基本情報

日本語名称
近江肉 せんなり亭伽羅
郵便番号
522-0064
住所
滋賀県彦根市本町2-1-7
電話番号
0749-21-2789
営業時間
11:30〜21:30(L.O.20:30)
定休日
火曜
予算
5,000円〜
アクセス
1)JR各種「彦根」駅から徒歩約20分
2)名神高速道路「彦根IC」から車で約15分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト