東西很好吃,環境很舒適

旅行情報誌「るるぶ」が運営する「るるぶキッチン」。このお店では、日本中を旅する編集者が見つけた“とっておきの食材や料理”を提供しており、種類豊富な釜飯や、日本各地のご当地料理が味わえる。編集者厳選の「グランドメニュー」のほかに、月替わりの「特集メニュー」で特定の地域をフォーカスしている。
ポイント
-
釜飯の種類が豊富
-
旅行の計画を立てながら食事が楽しめる
-
月替わりの日本各地ご当地メニュー
写真
-
編集者厳選の美味しい料理を提供
-
様々にアレンジした釜飯は絶品!
-
『るるぶ情報版』が並ぶ
口コミ
-
xx1110 xhyf
基本情報
- 日本語名称
- editor’s fav るるぶキッチン ASAKUSA エキミセ
- 郵便番号
- 111-0033
- 住所
- 東京都台東区花川戸1-4-1浅草エキミセ7F
- 電話
- 03-6231-7742
- 営業時間
- 11:00-22:00(ラストオーダー21:30)
- 定休日
-
年中無休
※施設点検日は休み - 予算
- 昼 \1500~\3000、夜 \3000~\7000
- アクセス
-
(1) 東武スカイツリーライン「浅草」駅直結
(2) 東京メトロ銀座線「浅草」駅7番出口から徒歩1分
(3) 都営浅草線「浅草」駅A5番出口から徒歩3分 - 使用できるカード
- American Express, Diners Club, JCB, MasterCard, Visa, 銀聯カード
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)
こちらもチェック
-
浅草 和食
土手の伊勢屋
130年以上の歴史を持つ老舗天ぷら屋の伝統の味を楽しみたい。
-
浅草 和食
普茶料理 梵Bon
300年前より伝わる精進料理のひとつ。四季を感じる普茶料理で心もお腹も満たして。
-
浅草 和食
釜めし春 浅草本店
元祖釜飯店として、歴史あるお店。
-
浅草 和食
大黒家天麩羅
浅草名物・海老天丼の人気店。
-
浅草 神社仏閣
素盞雄(すさのお)神社
勇壮な「二天棒神輿振り」で知られる、歴史ある古社。
-
浅草 神社仏閣
鷲神社
「酉の市」と「なでおかめ」で知られる由緒正しき神社。
-
浅草 神社仏閣
円通寺
創建1200年以上、幕末の志士も眠る古刹。
-
浅草 体験施設
浅草時代屋
人力車観光、茶道、着物レンタルなど、さまざまな日本の伝統文化体験ができる。
-
浅草 雑貨&ライフスタイル
釜浅商店
一生付き合える良質な道具との出合いを。
-
浅草 神社仏閣
浅草神社
浅草寺建立に貢献した神様を祀る神社で、「三社様」として親しまれている。