
戸山公園は山手線内の最高峰「箱根山」を中心とした箱根山地区と、明治通りを隔てた大久保地区と大きく二つに別れている。
箱根山は高さわずか44.6mだが、山手線内の最高峰であり、頂上からは新宿の高層ビルが一望できる。また、箱根山にはソメイヨシノが多く植えられており、春は多くの花見客が訪れる。
大久保地区内には、新宿区スポーツセンターや、芝生広場などがあり、スポーツと憩いの空間となっている。
ポイント
-
山手線内の最高峰「箱根山」。
-
箱根山は桜の名所としても有名。
-
夏はじゃぶじゃぶ池で子どもが水遊びを楽しめる(箱根山地区)。
-
10月は穴八幡宮の神事で、流鏑馬の会場となっている(箱根山地区)。
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 戸山公園
- 郵便番号
- 169-0072
- 住所
-
東京都新宿区大久保3-5-1戸山公園サービスセンター
(箱根山地区:東京都新宿区戸山2 / 3) - 電話
- 03-3200-1702
- 入場料
- 無料
- 休日
-
無し
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。 - 時間
- 常時開園
- アクセス
-
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から箱根山地区まで徒歩約10分
(大久保地区へは西早稲田駅から徒歩約2分) - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)