
松山観光完全ガイド!定番スポットから穴場、グルメからお土産まで
愛媛県松山市は、日本最古の温泉と伝わる道後温泉や、松山市のシンボルとされる松山城など、歴史を感じる観光スポットが沢山ある。主要な観光スポットは松山駅や道後温泉の周辺が多いので1日で複数スポットを訪れることも可能だ。ここでは、そんな松山のおすすめの観光スポットを紹介しよう。
「日本書紀」にも記され、日本最古と言われる道後温泉は、愛媛の中でも特に人気の観光スポットである。
脚を痛めた白鷺が道後温泉で傷を癒やしたという伝説が残されている。アルカリ性単純泉の湯質は、肌に優しいなめらかなお湯で、刺激が少なく湯治や美容にも適している。
また、道後温泉本館は国の重要文化財にも指定されており、歴史を感じさせる壮麗な建築物。現在は保存修理工事中だが、「営業しながらの工事」を行っており、入浴できるこの時期にしか見ることのできない様々なイベントもチェックしたい。周辺には商店街や足湯などの観光スポットも多く、浴衣でまち歩きがおすすめ。
道後温泉本館 ※保存修理工事中のため見え方が異なる場合があります。
本館のあちこちには、伝説の白鷺のモチーフが見られる。
肌に優しいアルカリ性単純泉の湯質で、源泉かけながしの湯を楽しめる。
保存修理工事期間中は、プロジェクションマッピングなど期間限定のイベントも実施。 ©TEZUKA PRODUCTIONS ©NAKED, INC.
空の散歩道の足湯からは道後のまちを一望できる。 ※道後温泉本館は保存修理工事中のため見え方が異なる場合があります。
湯上がりに浴衣姿でまち歩きが人気。
日本著名的溫泉觀光景點,每一個溫泉館都有自己的特色,可以前來體驗溫泉文化。
即使不泡溫泉也要來欣賞本館的建築之美。
參觀完後旁邊還有好逛的商店街。
只能在門口瞎晃拍照留念,還真不好意思進去泡澡。
層層堆疊的日式木造結構建築,超級吸引人的目光,許多外國遊客都爭相和建築物拍照留念,其實裡面是真的可以入浴泡湯。
入浴的人太多,浴池都來不及清洗,有很多毛髮和污垢,感覺很噁心!
溫泉泡的又舒服,附近也有很多的觀光景點商店,值得一遊。
吉卜力動畫的湯屋原型而聞名,閣頂樓上有著白鷺的雕像,據說溫泉是白鷺所發現的,有許多歷史神話故事穿鑿附會著,每個來到愛媛縣旅遊必去景點之一。
超過三千年歷史的溫泉,又是米其林星級景點,絕對不能錯過
日本最古老的溫泉,溫泉本館建築又最具歷史意義,就算排隊人很多很熱閙,一定要體驗泡湯的樂趣。