公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

松栄堂 薫習館

創業300余年のお香の老舗で、日本の「香文化」を体感。

3.95 1

更新 :

300余年の歴史を誇る、京都のお香専門店「松栄堂」が手掛ける「香」の情報発信拠点。1階には「koh-labo香りのさんぽ」があり、多彩な香りを体験できるさまざまな仕掛けが設置されている。

天井から吊り下げられた3つの「かおりBOX」は、箱の中に上半身を入れると、タイプの異なる香りに包まれる不思議な体験が可能。実際に触れて質感や香りが楽しめる「白檀の大木」や、ポンプを押すとお香の原材料となる香りが噴き出す「香りの柱」、ミニチュアで再現された伝統的なお香の製造工程など、さまざまな展示を通してお香の魅力を伝えている。

エントランス奥に繋がる「松吟ロビー」では、お香にまつわる多彩なワークショップや企画展を実施。企画展開催時のみ入室できる「松寿文庫展示室」では、香りにまつわるさまざまな資料を展示している。隣接する「松栄堂 京都本店」の香房では、要予約でお線香の製造工程を見学することができる。

ポイント

  • 創業300余年の老舗お香店による、香り体験が無料で楽しむことができる。
  • 日本伝統の香り文化を、さまざまな仕掛けを通じて学ぶことができる。
  • お香にまつわる体験プログラムやワークショップが不定期で開催されている。
  • 予約をすればお線香の製造工程が見学可能。

写真

  • 「koh-labo香りのさんぽ」にある3つの「香りBOX」

    「koh-labo香りのさんぽ」にある3つの「香りBOX」

  • お線香の原料の香りが噴き出す「香りの柱」

    お線香の原料の香りが噴き出す「香りの柱」

  • 江戸時代からの伝統的な製造工程をミニチュアで再現

    江戸時代からの伝統的な製造工程をミニチュアで再現

  • ワークショップや展覧会を行う「松吟ロビー」。休憩スペースとしても

    ワークショップや展覧会を行う「松吟ロビー」。休憩スペースとしても

  • さまざまな仕掛けや体験を通して日本伝統の「香」文化を学べる

    さまざまな仕掛けや体験を通して日本伝統の「香」文化を学べる

  • 松栄堂が手掛ける「香」の情報発信拠点

    松栄堂が手掛ける「香」の情報発信拠点

口コミ

1
  • 秦晴

    這兒有賣茶會所用的薰香,還有書房等空間所使用的線香哦,以及隨身攜帶的香包~~

基本情報

日本語名称
松栄堂 薫習館(くんじゅうかん)
郵便番号
604-0857
住所
京都府京都市中京区烏丸通二条上ル東側
電話
075-212-5590
定休日
不定休
営業時間
10:00〜17:00
※香房見学は1週間前までに要予約(月~金、10:00~11:30、13:30~15:00、所要約40分)
料金
無料
アクセス
1) 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅7番出口から徒歩約3分
2) 京都市営地下鉄烏丸線、東西線「烏丸御池」駅1番出口から徒歩約5分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト