公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

元離宮二条城

徳川家康が京の都に築いた権威の象徴。城内には、国宝の二の丸御殿をはじめ、貴重な遺構や見どころが満載。

4.30 6

更新 :

1600(慶長5)年の関ヶ原の戦いに勝利し天下統一を果たした徳川家康が、京都での拠点とするため1603(慶長8)年に完成させた二条城。都の中心部、洛中における城として410余年の歴史をもつ歴史遺産だ。1994年には、「古都京都の文化財」の一つとして、ユネスコの世界文化遺産に登録されている。

二条城で最初に造営されたのは、本丸御殿ではなく二の丸御殿。築地塀より一層高い位置に豪華な唐破風を備え、軒下に彫刻や飾金具で華麗な装飾が施された唐門は後年、後水尾天皇行幸に伴い建てられた。

唐門の先にあるのが、城内で唯一残された江戸時代初期の遺構で、国宝二の丸御殿だ。広大な敷地に、遠侍、式台、大広間、蘇鉄の間、黒書院、白書院と呼ばれる6棟の建物が、雁行型で連なっている。大広間の一の間、二の間は1867(慶應3)年に江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜が大政奉還の意思を表明した場所として有名。また、作事奉行の小堀遠州が改修を手がけたとされる池泉回遊式庭園、特別名勝の二の丸庭園もある。

1626(寛永3)年、後水尾天皇の行幸に伴い、徳川家光が造営したのが本丸。当時は5層の天守や5棟の本丸御殿などを擁し、城郭としての威厳と体裁を備えていた。しかし、落雷や大火で大半が焼失。二条城が城郭というよりも武家の壮大な居館という趣が強いのは、そのためだ。現在の本丸御殿は、明治時代半ばに京都御所内の旧桂宮御殿を移築したもので、公家住宅の貴重な遺構として国の重要文化財に指定されている。

ポイント

  • 豪華な唐破風と華麗な装飾が見事な唐門。
  • 江戸初期の貴重な遺構で国宝の二の丸御殿。
  • 大政奉還の舞台となった、二の丸御殿大広間。
  • 名作庭家、小堀遠州が手がけたと伝わる二の丸庭園。

写真

  • 二の丸御殿の正門 唐門

    二の丸御殿の正門 唐門

  • 国宝 二の丸御殿

    国宝 二の丸御殿

  • 大政奉還の舞台 二の丸御殿大広間一の間、二の間

    大政奉還の舞台 二の丸御殿大広間一の間、二の間

  • 小堀遠州のもと改修と伝わる二の丸庭園

    小堀遠州のもと改修と伝わる二の丸庭園

  • 本丸外観 ※本丸御殿は現在修理工事中のため観覧不可(2024年春公開予定)

    本丸外観 ※本丸御殿は現在修理工事中のため観覧不可(2024年春公開予定)

  • 本丸御殿 玄関 ※本丸御殿は現在修理工事中のため観覧不可(2024年春公開予定)

    本丸御殿 玄関 ※本丸御殿は現在修理工事中のため観覧不可(2024年春公開予定)

口コミ

6
  • Liao Jun

    城內建築是典型的日式風格。

  • 柯南

    是江戶幕府德川家康來到京都拜見天皇住宿的地方,是歷史大正奉還的發生地點,共有33個房間,也都保存維護的非常完好。

  • 若君的漫步人生

    面積很大,適合來這散散心。

  • Sunny Huang

    俗稱「大政奉還」的地方,在這可以感受到嚴肅氣氛。

  • 黃素娥

    二之丸殿保存完善,是改變日本歷史的發生地,很值得前來參觀。

合わせて読む

基本情報

日本語名称
元離宮二条城
郵便番号
604-8301
住所
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
電話
075-841-0096
定休日
12月29~31日(二の丸御殿は1・7・8・12月の火曜、12月26日~31日)
時間
8:45~17:00(最終入場16:00、二の丸御殿は~16:10)
料金
入城料1,300円(二の丸御殿拝観料含む)、
障壁画展示収蔵館入館料100円※年4回、計240日公開
アクセス
1)地下鉄東西線「二条城前」駅から徒歩すぐ
2)JR京都駅から京都市バス9・50号系統、急行101・111号系統で二条城前下車、徒歩すぐ
3)阪急京都線「烏丸」駅・地下鉄烏丸線「四条」駅から京都市バス12号系統、急行101号系統で二条城前駅下車、徒歩すぐ
4)JR嵯峨野線「二条」駅から徒歩17分
クレジットカード
可(VISA、MasterCard)
公式サイト
公式サイト(日本語)