
【北海道グルメガイド】ご当地グルメ別お勧めの飲食店29選
日本一の広大な面積を誇り、手つかずの自然に囲まれる「北海道」。北海道でしか味わえない魅力も多く、アクティビティ・温泉・絶景、どこをとってもスケールが大きいのが特徴。その中でも、素材を生かした海の幸・旬の野菜・絶品スイーツの多彩で美味しい“グルメ”は外せない。この記事では、北海道を代表するご当地グルメをカテゴリー別に10つに分け、お勧めのお店と一緒に紹介する。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
圧巻のジャンボパフェと天皇皇后が愛したアイスクリームを味わう。
1961年創業の「雪印パーラー札幌本店」は、50年以上の歴史を重ねる札幌スイーツの老舗。店内では、昭和天皇・皇后両陛下のために作られたアイスクリームや30種類以上のパフェ、食事メニューが味わえるほか、入口の売店ではお土産やソフトクリームを購入することもできる。
注目はやはりアイスクリームだ。「Snow Royal」と命名されたアイスクリームは、1968年の北海道100年記念式典の際にご臨場された昭和天皇・皇后両陛下のために特別に作られたもの。2年間の試行錯誤を重ね、乳脂肪分は15.6%、卵を不使用とすることで完成した。ふわっとした口溶けと、濃厚かつ後味はさっぱりとした乳本来の味わいを楽しむことができる。
また、パフェも人気のメニューのひとつ。定番のパフェや季節限定メニューなど、常時さまざまな種類のパフェを楽しむことができる。本店の名物は、ジャンボパフェ。通常サイズの25cmと比較すると、ジャンボパフェは約50cmもの高さがあり、10〜12名で楽しめるほどの巨大さを誇っている。子どもの頃に憧れた夢のようなパフェを作りたい…その想いから実現したジャンボパフェは本店限定のメニューだ。

入口は売店、奥が飲食店となっている雪印パーラー

天皇・皇后両陛下のために作られたアイスクリーム。濃厚かつさっぱりとした味わいはまさに特別と言える

最大12名向けのジャンボパフェ。夢が詰まったボリューム満点のパフェを旅の思い出にする方も多い
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ベジタリアン向けのメニューはありますか?
ありません。
Q
料理の写真など、撮影は可能でしょうか。
可能です。
口コミは一部AI翻訳しています。
アイスクリームの見た目は食欲をそそるけど、味はまあまあ。値段はちょっと高めかな。
ご回答ありがとうございました。