晴海ふ頭公園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

晴海ふ頭公園

ベイエリアの景色と五輪の余韻を満喫できる海辺の公園。

更新 :
監修 : 晴海ふ頭公園

東京港の晴海ふ頭にある公園。2020年の東京オリンピックの際には選手村エリアの一部として使われ、その後再整備・開放された。園内では銘板などのレガシーがあり、大会の余韻に浸ることができる。

こちらの自慢は東京タワーレインボーブリッジなどベイエリアを一望できる展望広場や海辺のテラスからの景観。タイミングが良ければ隣接する航海訓練所のバース(船舶が停泊する場所)の帆船も見ることができる。夜景も美しくデートスポットとしておすすめ。ほかにも大型遊具を備えた遊びの広場、ジョギングや散策を楽しめるウォーキングコースなどがあり、楽しみ方は人によってさまざま。テラス付きの開放的なカフェや手ぶらBBQも可能なガーデングリル、多目的に活用できるサロンが集まる複合施設「O.GARDEN」でゆったりと過ごすのも魅力的。

「TOKYO」の文字をかたどった巨大なモニュメントは2024年に設置。夜間はライトアップされ、レインボーブリッジをバックに写真を撮れる人気フォトスポットになっている。

ポイント

  • 東京港に面した公園。
  • 2020年の東京オリンピックでは選手村エリアになっていた。
  • ベイエリアの美しい夜景を楽しめるスポットとして人気。
  • 園内の「O.GARDEN」はカフェやBBQ場を備えた複合施設。
  • 大型遊具やジョギングコースなどで自由な楽しみ方が可能。

写真

  • ライトアップもされる「TOKYO」のモニュメントは人気のフォトスポット

    ライトアップもされる「TOKYO」のモニュメントは人気のフォトスポット

  • 夜景の美しいデートスポットとしても人気

    夜景の美しいデートスポットとしても人気

  • 運が良ければ停泊する帆船も見える

    運が良ければ停泊する帆船も見える

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

TOKYO Free Wi-FI が使用できます。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

トイレはありますか?

A

あります。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

公園内全面禁煙です。

Q

駐車場はありますか

A

一般車両用のタイムズがあります。バスは停められません。

Q

ゴミ捨てるところはありますか

A

ありません。

Q

自転車は利用できますか

A

自転車の乗り入れは禁止となります。

口コミ

基本情報

日本語名称
晴海ふ頭公園
郵便番号
104-0053
住所
東京都中央区晴海5-8
電話
070-2417-1887
定休日
無休
時間
散策自由
料金
無料
アクセス
東京駅・銀座・築地方面から:都営バス晴海埠頭行き(都05-1系統)「ほっとプラザはるみ前」または終点「晴海埠頭」下車、徒歩4分
新橋・汐留方面から:東京BRT HARUMI FLAG(晴海五丁目ターミナル)行き「B32:晴海ふ頭公園」下車、徒歩2分
月島方面から:江戸バス南循環「晴海ふ頭公園」下車、徒歩2分
錦糸町・住吉方面から:都営バス晴海埠頭行き(錦13系統)「ほっとプラザはるみ前」または終点「晴海埠頭」下車、徒歩4分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト