
国立西洋美術館は1959年設立。かつて松方幸次郎が、日本に美術館を作りたいという思いでヨーロッパで集めた370点におよぶ西洋美術作品を核として作られた。現在では、絵画、彫刻、素描、版画、工芸などの分野にわたり、およそ6,000点の作品を所蔵している。
美術館の本館は、フランス人建築家、ル・コルビュジエによるもの。この建物は「ル・コルビュジエの建築作品」として世界遺産登録されている17件のうちの一つ。
ポイント
-
貴重な西洋美術作品を沢山展示している
-
本館は世界遺産に登録されている
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 国立西洋美術館
- 郵便番号
- 110-0007
- 住所
- 東京都台東区上野公園7-7
- 電話番号
- 03-5777-8600(ハローダイヤル)
- 開館時間
-
9:30-17:30
金曜・土曜: 常設展9:30~20:00, 企画展9:30~展覧会により異なる
※入館は閉館の30分前まで - 休館日
- 月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始
- 常設展観覧料
- 一般500円、大学生250円、高校生以下及び18歳未満、65歳以上は無料
- アクセス
-
(1)JR山手線/京浜東北線/上野東京ライン「上野」駅公園口から徒歩約2分
(2)東京メトロ銀座線/日比谷線「上野」駅から徒歩約8分 - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)