
【新潟駅周辺グルメ完全ガイド】ローカルの人たちから愛される名店一挙紹介!
本記事では、新潟の玄関口、新潟駅周辺で楽しめるグルメ情報を紹介しよう。ここで紹介するお店は、ツーリストだけでなく、ローカルの人たちからも愛される名店ばかり。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
新潟駅前にあるお洒落なレストラン&ワインバー。
新潟の有名ワイナリーであるカーブドッチが運営するビストロ&ワインバー。新潟駅からすぐ近く便利な場所にある。お洒落な雰囲気で、居心地抜群。
自家製のソーセージ・ハムを使った料理や自家製天然酵母パン、その日仕入れた新潟の魚など季節ごとに変わる地元の素材を取り入れながら、ワインやビールを美味しく楽しめる料理を提供している。
毎日地モノの食材を黒板メニューでお勧め商品として紹介しているが、特にその日毎に仕入れたお魚のアクアパッツァはイチオシ。旬の野菜と白身魚、ハマグリなどをふんだんに使って熱々に仕上げる一品。
お店は3階建ての一軒家をリノベーションしており、一人でも利用しやすいカウンター席からパーティーもできる貸切ホールまで備えている。
カーブドッチは新潟市郊外(新潟駅からの無料シャトルバス(前日までに要予約)で50分)にあるワイナリーでワイナリーツアーもできる。フレンチレストランやラグジュアリーホテル、スパリゾートなどの施設も備えているので、こちらもウェブサイトで要チェック。
入口
デートやパーティーにぴったり
その日毎に仕入れたお魚のアクアパッツア
豊富なワインメニュー
店内(1F)
観客を感動に包む、豪華な「祈りの花火」。
日本海エリア随一の高さを誇る展望台。
毎日が新潟物産展! 食事に土産、観光情報すべてお任せの道の駅。
心を尽くしたもてなしが魅力の非日常空間で過ごす贅沢なひととき。
新幹線の改札を抜けたらすぐ滑れる、アクセス抜群のゲレンデ。
越後妻有地域で2000年から開催されている現代アートの祭典。
情緒あふれる港町で、新潟の歴史を学ぶ。
燕三条の金物工場で、職人の伝統技術が冴えわたる「ものづくり」の現場を見学。
豊かな自然に囲まれ、芸妓が踊る開湯300年「黒湯」の温泉街へ。
見学やグルメも楽しいせんべいのテーマパークで、超ビッグサイズのせんべい作りを体験。