
【新潟駅周辺グルメ完全ガイド】ローカルの人たちから愛される名店一挙紹介!
本記事では、新潟の玄関口、新潟駅周辺で楽しめるグルメ情報を紹介しよう。ここで紹介するお店は、ツーリストだけでなく、ローカルの人たちからも愛される名店ばかり。
新潟には、「新潟5大ラーメン」と呼ばれる5種類のタイプのご当地ラーメンがあり、その一つが醤油ベースのあっさりした味が特徴のラーメン。そのあっさり系ラーメンが食べられる代表的な店とされるのが「三吉屋」。創業1957年の老舗店だ。
豚骨、煮干し、野菜などからとった出汁に醤油を合わせた透き通ったスープと、細縮れ麺が絶妙なバランスでマッチしている。トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマ、なると。シンプルな見た目だが、奥深い味わい。この老若男女に愛される味は、新潟市民のソウルフードともいわれる。
ちなみに、三吉屋は3軒あり、3人兄弟がそれぞれ経営しているという。三吉屋本店は、カウンター席だけでなく5人座れるテーブル席も複数ある。テーブル席の場合は相席となる。
中華そば
中華そば
新潟濃厚味噌ラーメンの人気店。
観客を感動に包む、豪華な「祈りの花火」。
日本海エリア随一の高さを誇る展望台。
毎日が新潟物産展! 食事に土産、観光情報すべてお任せの道の駅。
心を尽くしたもてなしが魅力の非日常空間で過ごす贅沢なひととき。
新幹線の改札を抜けたらすぐ滑れる、アクセス抜群のゲレンデ。
越後妻有地域で2000年から開催されている現代アートの祭典。
情緒あふれる港町で、新潟の歴史を学ぶ。
燕三条の金物工場で、職人の伝統技術が冴えわたる「ものづくり」の現場を見学。
豊かな自然に囲まれ、芸妓が踊る開湯300年「黒湯」の温泉街へ。