設計師的創意巧思,用著名的手工藝品打造出京都的裝置藝術。

「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」の一角にある広場。京友禅の図柄を使った色鮮やかなポールが600本立ち並ぶ。ポールは広場だけでなく駅のホームや線路脇などにも設置されていて、嵐山駅全体がアート作品のよう。施設内には飲食店や土産物店、足湯(200円)もあり、観光客の憩いの場となっている。
「キモノフォレスト」のデザインを手がけたのは、インテリアデザイナーの森田恭通氏。大正時代から続く老舗・亀田富染工場による京友禅をアクリルポールで包み、林に見立てて配置している。図柄は全部で32種類あり、お気に入りの柄を見つけながら散策や記念撮影を楽しむ人びとで賑わう。
両脇にカラフルなポールが並ぶ「着物の小径」を抜けた先にあるのが、パワースポットとして知られる「龍の愛宕池」。この池に手をひたすと、心に安らぎが訪れ幸せになれると言われている。
毎日日没後~21時までは、ポールに埋め込まれたLEDライトが点灯。京友禅が淡いライトの光に照らされ、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気が楽しめる。
ポイント
-
嵐山駅で気軽にアートを楽しめる広場。
-
「龍の愛宕池」はパワースポットとして人気。
-
日没後のライトアップも必見。
写真
-
高さ約2mのポールが並ぶ「着物の小径」
-
ライトアップは日没後~21:00まで
-
小径の中央にあるパワースポット「龍の愛宕池」
口コミ
-
簡珮儷
基本情報
- 日本語名称
- キモノフォレスト
- 郵便番号
- 616-8384
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
- 電話
- 075-882-5110(嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア)
- 定休日
- 無休
- 時間
- 散策自由 ※ライトアップは日没~21:00
- 料金
- 無料
- アクセス
- 京福電鉄嵐山本線「嵐山」駅直結
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)
こちらもチェック
-
京都 庭園&公園
お茶と宇治のまち歴史公園
宇治茶の魅力を伝える、2021年オープンの新スポット。
-
京都 庭園&公園
京都御苑
500年以上にわたって歴代の天皇がお住いになった御所を中心とした公園。
-
京都 庭園&公園
円山公園(京都)
池のほとりにたたずむ祇園しだれ桜は、京都屈指の撮影スポット。
-
京都 庭園&公園
桂離宮
最古の回遊式庭園ともいわれる日本庭園の傑作。
-
京都 お菓子
グランマーブル「マーブルデニッシュ」
スイーツ系から食事系まで、さまざまなフレーバーが味わえるデニッシュ。
-
京都 ホテル
京都センチュリーホテル
歴史と伝統、安らぎと快適さに満ちあふれた極上のおもてなし。
-
京都 美術館&博物館&文化施設
日本伝統文化入門公演(ギオンコーナー)
世界に誇る日本の伝統文化を気軽に体験。
-
京都 商業施設
GOOD NATURE STATION
ショッピング&食事&アートのトレンドが盛りだくさん。
-
京都・大阪 電車&列車&地下鉄
京とれいん雅洛
和モダンな趣たっぷり!豪華観光列車に乗った瞬間から京都気分に。
-
京都 神社仏閣
安井金比羅宮
縁切り&縁結びに絶大なご利益を発揮する「安井の金比羅さん」。