
アトリエ・ド・フロマージュ 旧軽井沢店
40年にわたり、原料と製法にこだわり高品質の乳製品を作り続ける人気チーズ工房の販売店。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
工房が併設された本場・ドイツの技術と製法で作るハムやソーセージを販売しているショップ。
軽井沢駅から徒歩5分の場所にある手作り体験工房とショップが一緒になったお店。黒豚を使った手作りウィンナー体験や、厳選された素材を使い本場・ドイツの技術と製法で作られた本格的なハムやソーセージなどを購入できる。
ショップには、約20種類以上のハムやソーセージが陳列されており、軽井沢工房限定の商品も並んでいる。中でもおすすめなのが、黒豚と牛肉を併せた練り肉にコショウをきかせた田舎風の「粗挽きウィンナー150g」(700円)や、あらびき・ほそびき・ハーブの3種類がセットになった「白樺フランク三重奏360g」(1,300円)。どちらとも食べ応え抜群で、おみやげや自宅用にピッタリだ。
ほかにも、ドイツ産岩塩を使用した味付け液にじっくりと漬け込み熟成させた「軽井沢ロースハム630g」(4,000円)や、国産豚の希少な肉厚部位をスモークした「骨付きスペアリブ400g」(1,650円)もぜひチェックしたい。
軽井沢駅から近いので帰る直前に立ち寄ることもできる
ハムやソーセージに付けて食べたいマスタードなどの調味料も販売
パリパリ食感がたまらない「粗挽きウィンナー150g」(700円)
「白樺フランク三重奏360g」はそれぞれ食べ比べをすることも
袋のまま鍋で温めた後、豪快にフライパンで焼くのがおすすめ
Q
外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)
不可。
Q
開封後に商品の不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?
場合により可能です。
Q
海外への発送はお願いできますか?
不可。
40年にわたり、原料と製法にこだわり高品質の乳製品を作り続ける人気チーズ工房の販売店。
雨の季節を晴れやかに演出。「軽井沢星野エリア」で梅雨の時期に開催されている恒例のイベント。
読書の秋、「軽井沢星野エリア」で行われる紅葉と本とカフェ時間を楽しむイベント。
軽井沢の人気スポット「ハルニレテラス」の中にある、野菜や果物の美味しさを届けるセレクトショップ。
極上のパウダースノーが楽しめる、野沢温泉街からほど近い、日本最大規模のスキー場。
職人が丹精込めて作るオリジナルソースが光る、駒ヶ根のご当地グルメ「ソースかつ丼」を軽井沢で。
東御の風土を生かしたオリジナルワインが好評。玉村豊男氏がオーナーを務めるワイナリー&レストラン。
一年を通して素晴らしい景色と、さまざまなアクティビティが楽しめる山岳高原リゾート。
宝暦5年(1755)創業の老舗酒蔵で醸された自慢の日本酒を気軽に試そう。
サクサクの衣と柔らかジューシーな味わい。揚げたてのからあげが食べられる専門店。