
日本を代表する高原リゾート地・軽井沢の厳選観光スポット18選
首都圏からも近く夏は涼しいため、多くの観光客で賑わう、おしゃれなリゾート地・軽井沢。 観光スポット・宿泊施設・グルメ・ショッピングエリアは数多く、どこから楽しむか迷ってしまうほど。 軽井沢を目一杯楽しむために、お勧めの観光スポットやグルメなどを厳選した。 今回の記事を参考に、ぜひ観光プランを立ててみてほしい。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
豪華な衣装を身にまといセピア調のレトロな記念写真を撮ってもらえる写真館。
観光のメインスポットでもある旧軽井沢銀座通りに位置する写真館。貴族を思わせるような衣装を身にまとい、セピア調のレトロな記念写真を撮ることができる。
衣装は店主が直接買い付けた、貴婦人やオペラ衣装を思わせる豪華な西洋ドレスが常時50~60着ほど並んでおり、好きなものをチョイスできる。女性用のドレスだけでなく男性用の衣装もあるので、家族写真などを撮ってもらうことも。また、ペットと一緒に撮影してもらえるのもうれしいポイントだ。さらに、天気の良い日には木漏れ日が差し込む、軽井沢らしい屋外で撮影できるのも魅力のひとつ。
また、店舗の外には今までに撮影した記念写真がたくさん飾られており、散策の途中に眺めているだけでも楽しい気分になれる。
予約してから行くのがベストだが、空きがあれば当日でも対応してくれるので、気になった人は店主に声をかけてみるのがおすすめ。
飾られている写真の中には芸能人が挑戦したものも
ゴージャスな衣装からお気に入りの1着を見つけて
Q
再入場(再入園)は可能でしょうか。
可能です。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
お土産や食べ歩きグルメが集結、軽井沢を代表するショッピングストリート。
1年を通してさまざまな品種のいちごが味わえる浅間山が一望できる場所に建つ農園。
東御の風土を生かしたオリジナルワインが好評。玉村豊男氏がオーナーを務めるワイナリー&レストラン。
宝暦5年(1755)創業の老舗酒蔵で醸された自慢の日本酒を気軽に試そう。
ファーストクラスやVIPの接遇などでも登場している「ソラリス」シリーズを造るワイナリー。
環境省も認定した日本一美しい星空に出会える、標高1,400mの絶景ナイトツアー。
雨の季節を晴れやかに演出。「軽井沢星野エリア」で梅雨の時期に開催されている恒例のイベント。
軽井沢の人気スポット「ハルニレテラス」の中にある、野菜や果物の美味しさを届けるセレクトショップ。
極上のパウダースノーが楽しめる、野沢温泉街からほど近い、日本最大規模のスキー場。
職人が丹精込めて作るオリジナルソースが光る、駒ヶ根のご当地グルメ「ソースかつ丼」を軽井沢で。