TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO

約6,000点もの模型が並ぶタミヤのフラッグシップ拠点。

更新 :

2024年5月にグランドオープンした、世界有数の総合模型メーカー「タミヤ」によるフラッグシップ拠点。「タミヤの今が、ここにある。」をコンセプトに、約6,000点ものタミヤ製最新プラモデル、ミニ四駆、RCカーなどを取りそろえており、「ものづくり」で得られる心豊かな体験や「模型文化」を世界に発信している。高さ約4m・全長約100mにも及ぶジグザグに配された棚を見ると、模型ファンならずとも好奇心がくすぐられるはず。

店内にあるカフェスペースには、全長4.65m×全幅2.80mの実車版「ミニ四駆 エアロ アバンテ」を常設展示。圧倒的な存在感を放つミニ四駆を眺めながら、人気コーヒー店「ONIBUS COFFEE」のスペシャルティコーヒーやジュースなどのソフトドリンクを楽しもう。ドリンクは、タミヤオリジナルカップで提供されるのもポイントだ。

ミニ四駆やRCカーといった動くモデルの競技会や体験会、ワークショップといったイベントも開催されるので、訪れる前にチェックしよう。

ポイント

  • 総合模型メーカー「タミヤ」のフラッグシップ拠点。
  • 現在販売中のタミヤ製品約6,000点が並ぶ。
  • 常設展示される実車版ミニ四駆は必見。
  • スペシャルティコーヒーが味わえるカフェを併設。
  • さまざまなイベントを開催。

写真

  • タミヤ製品が一堂に集結

    タミヤ製品が一堂に集結

  • 実車版ミニ四駆を常設展示

    実車版ミニ四駆を常設展示

  • 約6,000ものアイテムが並ぶ

    約6,000ものアイテムが並ぶ

  • ガラス張りで誰もが入りやすい雰囲気

    ガラス張りで誰もが入りやすい雰囲気

  • ミニ四駆の競技会などが開催されるイベントスペース

    ミニ四駆の競技会などが開催されるイベントスペース

  • オリジナルマグカップでドリンクを提供

    オリジナルマグカップでドリンクを提供

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ありません。

Q

免税サービスはありますか?

A

ありません。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ありません。

口コミ

基本情報

日本語名称
TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO
郵便番号
105-0004
住所
東京都港区新橋4-3-1 新虎安田ビル1階
電話
03-6809-1175
定休日
無休(年末年始を除く)
時間
11:00~20:00、土日祝10:00~19:00
料金
入館料無料
アクセス
1)各線「新橋」から 徒歩5分
2)都営地下鉄「内幸町」駅から 徒歩7分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト