【名古屋ショッピングガイド】個性豊かな施設で名古屋ならではの買い物体験を
ひつまぶしや手羽先などの名物グルメと、名古屋城などの観光スポットで人気の「名古屋」。
東京・大阪と並ぶ都市だけに、名古屋でショッピングを楽しみたいという方も多いはずだ。
ショッピングモールや大型の複合施設が点在する繁華街、地域性を強く感じられる商店街もあり、観光と同じぐらいショッピングも楽しめる。
この記事では、名古屋で買い物を楽しめるエリアや人気のショッピングスポット、買い物と併せて楽しみたいグルメや観光スポットをご紹介。
記事を参考にしながら、「名古屋」でショッピングを楽しんでほしい。
東京・大阪と並ぶ大都市・名古屋でショッピングも楽しもう
愛知県西部に位置する「名古屋」は日本三大都市のひとつで、レジャー施設や歴史的建造物など様々な観光スポットが集まる人気観光地でもある。
交通網が発達しているため、日本各地からアクセスしやすいという特徴を持つ。
繁華街や主要駅の周辺には大型のショッピングモールや複合施設が点在し、利便性と最先端の流行を追い求めたショッピングエリアとなっている。
「大須商店街」をはじめ、活気のある商店街が多い点も「名古屋」の特徴。
独特の賑わいと人々の流れ、ユニークなショップの数々から地域性を強く感じられるのが商店街の魅力だ。
名古屋観光でショッピングを楽しみたいなら、大型商業施設が集まるJR名古屋駅周辺と大きな繁華街のある「栄」が特にお勧め。
アクセスしやすいだけでなく、観光で訪れる機会も多いだろう。
短時間で色んなショップを巡れる!JR名古屋駅周辺
名古屋観光の起点となる「JR名古屋駅」の周辺には大きな商業施設が点在し、オフィスビルに囲まれた都会的なエリアだ。
広大な地下街も特徴のひとつ。天候に左右されずにショッピングを楽しめるのは嬉しい。
ショップが商業施設や地下街に集まっているため、短時間で様々なショップで買い物を楽しみたい時にお勧めのエリアだ。
名古屋最大の繁華街「栄」で流行のアイテムとグルメを楽しむ
名古屋市中区に位置する「栄」は、「名古屋」で最大の繁華街。
商業施設はもちろん、美術館や科学館などの刺激的な観光スポットも点在している。
大きな都市公園を中心に整備が施され、その周辺にもショッピングやグルメを楽しめるスポットが並んでいる。
商業施設や小型店舗を問わず、ファッションを取り扱うショップが多い。
若者にとっては流行の発信地になっており、流行のアイテムやグルメを楽しめる。
迷ったらココ!名古屋の人気ショッピングスポット7選
名古屋に数あるショッピングスポットの中でも、特に人気の高いスポットを厳選してご紹介。
これから紹介するショッピングスポットは、それぞれがユニークな世界観や雰囲気を作り出しており、施設内を歩いているだけでも楽しいだろう。
観光スポットとして楽しめるショッピングスポットも多い。
これから紹介するスポットへ足を運び、名古屋ならではの買い物体験を満喫しよう。
1. 大須商店街
若宮大通、伏見通、大須通、南大津通の4つの通りに囲まれた区域に広がる、名古屋最大の商店街。
飲食店や古着店、雑貨店、家電販売店などありとあらゆるジャンルの約1200店や施設がひしめき合っており、独特の雰囲気を醸している。
現在ではトレンドのフードを販売するショップが多く、食べ歩きを楽しむ若者たちでにぎわう。
2. オアシス21
ガラスの大屋根「水の宇宙船」がシンボルの立体型公園。
施設内にはバスターミナルがあり、地下鉄線・名鉄線とも直結するなどアクセスの拠点にもなっている。
名古屋の中心街である栄の夜をひと際華やかにする、ライトアップがフォトジェニックと近年話題。季節ごとに異なるライトアップを毎日実施している。
3. ミッドランドスクエア
名古屋駅前にそびえる複合ビル。高さ247mは、東海地方の建築物のなかでNo.1だ。
商業棟には高感度な海外ブランドのブティックや高級レストラン、カフェが立ち並ぶほか、シネマコンプレックスやレクサス車の魅力に触れられるギャラリーなどもある。
オフィス棟44F-46Fにある屋外展望台「スカイプロムナード」からは、名古屋の街並みをほぼ360度一望。
4. JRセントラルタワーズ
高さ200mを超える2つのタワーから成る、ターミナル駅直結のビル。
百貨店のジェイアール名古屋タカシマヤ、名古屋マリオットアソシアホテル、レストラン街、オフィスなどが複合している。
ジェイアール名古屋タカシマヤは地下2階から11階まで全13フロアで構成。
日本全国の有名スイーツショップが集結しており、行列を成すことも多い。
5. SUNSHINE SAKAE
名古屋のメイン通りのひとつ錦通沿いに建つ、壁面に設置された観覧車が特徴的なビル。
アニメ・マンガ・ゲームなど、日本のサブカルチャーコンテンツとのコラボ企画を行うカフェなどもある。そのほかファーストフード店、セルフスタイルのカフェ、アミューズメント店なども入居するなど、にぎやかでエンターテインメント要素盛りだくさんのビルだ。
6. ノリタケの森
世界中から高い評価を受ける洋食器ブランド「ノリタケ」の創業の地。
現在は緑豊かな憩いの場として整備されており、ショップやカフェ、レストラン、ミュージアムなどが園内に点在している。
1904年に建築された赤レンガ造りの建物は日本陶器合名会社(現 株式会社ノリタケカンパニーリミテド)の最初の工場。
7. アスナル金山
JR、名鉄、地下鉄が乗り入れるターミナル駅に隣接し、アパレルショップやレストランなどが入る複合施設。
人気のスイーツショップやアパレルショップも多数あり、常に活気にあふれた空間。
中央にあるステージではライブなどのイベントを随時開催し、カルチャーの発信地にもなっている。
買い物のついでに絶品グルメも味わう!名古屋の人気飲食店3選
「名古屋」はご当地グルメが多いので、ショッピングと併せてグルメも楽しんでもらいたい。
「名古屋」は味噌を使った料理が多く、日本ならではの味覚も楽しめる。
様々な料理で味噌の風味を味わえるので、お気に入りの料理を見つけてみよう。
名古屋発祥のうなぎ料理の「ひつまぶし」も見逃せない。
買い物のついでに、紹介する飲食店で名古屋グルメも堪能しよう。
1. あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮の門前町で1873年に創業した、名古屋名物のうなぎ料理「ひつまぶし」発祥の店。
「ひつまぶし」とは蒲焼きにしたうなぎを細かく刻んで、「お櫃」と呼ばれる容器に盛られたご飯の上にのせたもので、あつた蓬莱軒の登録商標となっている。
新鮮なうなぎを備長炭で皮はパリッ、身はふっくらとした食感に焼き上げている。
2. 山本屋総本家 本家
豆味噌をベースとしたツユで麺を煮込んで作る名古屋名物「味噌煮込みうどん」の老舗。
愛知県岡崎市の「カクキュー八丁味噌」に白味噌をブレンド。昆布、カツオ、シイタケから取るだしをベースにした透明なツユを合わせている。
麺には一切塩を使っておらず、歯ごたえを感じるコシの強い食感が特徴だ。
3. 矢場とん 矢場町本店
1947年創業の名古屋名物「みそかつ」の名店。
一年半熟成させた愛知県産の天然醸造の豆味噌を使用したソースを、とんかつにたっぷりとかけて味わう。
肉は南九州産の上質な豚肉を使用しており、やわらかく甘みがあるのが特徴。
約22cmの大きさの「わらじとんかつ」が一番の人気メニュー。
買い物の合間に楽しもう!名古屋の人気観光スポット3選
せっかく「名古屋」を訪れるなら、ぜひ「名古屋」の観光スポットにも足を運んでほしい。
「名古屋」にはお城や神社仏閣など、日本ならではの風情や文化を感じられる観光スポットが豊富にある。
文化的な側面からも、「名古屋」を楽しんでみると良いだろう。
ショッピングの合間に、これから紹介する観光スポットにも足を延ばしてみよう。
1. 名古屋城
江戸幕府を開いた徳川家康の命により、江戸時代初期に築かれた日本最大級の城郭。5重の屋根がある天守閣の頂には雌雄2体の金鯱が輝いており、名古屋のシンボルとなっている。内部は室町時代から江戸時代に活躍した絵師の集団、「狩野派」による障壁画に彩られ美しい。1634年には最も絢爛豪華な「上洛殿」が増築され、江戸の将軍が京都に向かう際の宿泊の場ともなった。
2. 熱田神宮
約1900年前に、三種の神器(日本神話において天照大神が授けた3種類の宝物。
天皇の皇位の証として継承されてきた)のひとつである「草薙神剣」をここに祀ったことが始まりとされる。
織田信長が桶狭間の戦いの前に必勝祈願に訪れるなど、戦国時代の武将たちからも篤い信仰を集めたことでも知られる。
貴重な文化財や資料を多く収蔵している宝物館も見どころのひとつ。
3. 大須観音
真言宗智山派の別格本山の寺院で、正式名称は「北野山真福寺宝生院」。
東京の浅草観音、三重の津観音とともに「日本三大観音」のひとつにも数えられる。
2月3日の節分には「宝船行列」と室町時代から続く「福の神鬼追いの儀式」を開催するなど、年間を通して行事が多数。
毎月18・28日の縁日には骨董市が開かれ、ひときわにぎわいを見せる。
名古屋のショッピングに関するよくある質問
Q
名古屋で買い物を楽しむなら、どのエリアがお勧め?
商業施設やショップが集まる名古屋駅周辺と栄がお勧めです。
Q
短時間で買い物をするならどこがお勧め?
アクセスの起点となる、JR名古屋駅周辺や地下街がお勧めです。
まとめ
この記事では、名古屋で買い物を楽しめるエリアや人気のショッピングスポットなどを紹介してきた。
記事の内容を参考にすれば、名古屋ならではのショッピング体験を満喫できるだろう。
名古屋を観光する予定なら、名古屋の魅力と観光スポットをより詳しく紹介している、こちらの記事も参考にしてほしい。