邊喝香醇濃郁的咖啡,邊欣賞有玫瑰圖案的都電火車經過,很有特色的咖啡館

品質にこだわった本格派コーヒーが頂けるカフェ。東京さくらトラム(都電荒川線)三ノ輪橋停留場の目の前にある三ノ輪店では、コーヒーを飲みながら都電を見られる。都電と、線路沿いに咲くバラの焼印があるオリジナルの都電パンケーキも名物となっている。
ポイント
-
丁寧に淹れた本格派コーヒー
-
サンドイッチなど、食事メニューも充実
-
お得なモーニング、ランチメニューもある
-
名物の都電パンケーキ
写真
-
外観
-
窓の外に都電の発着を見られる
-
都電とバラの焼印が施されたパンケーキ(430円)
口コミ
-
葉小湘
基本情報
- 郵便番号
- 116-0003
- 住所
- 東京都荒川区南千住1-17-8 ジョイシーズビル1F
- 電話
- 03-3801-5326
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 8:00-20:00
- 予算
- \400~\1000
- アクセス
- 東京さくらトラム(都電荒川線)「三ノ輪橋」停留場から徒歩約1分
- 喫煙
- 可能
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)
こちらもチェック
-
浅草 神社仏閣
素盞雄(すさのお)神社
勇壮な「二天棒神輿振り」で知られる、歴史ある古社。
-
浅草 神社仏閣
鷲神社
「酉の市」と「なでおかめ」で知られる由緒正しき神社。
-
浅草 和食
土手の伊勢屋
130年以上の歴史を持つ老舗天ぷら屋の伝統の味を楽しみたい。
-
浅草 神社仏閣
円通寺
創建1200年以上、幕末の志士も眠る古刹。
-
浅草 体験施設
浅草時代屋
人力車観光、茶道、着物レンタルなど、さまざまな日本の伝統文化体験ができる。
-
浅草 雑貨&ライフスタイル
釜浅商店
一生付き合える良質な道具との出合いを。
-
浅草 神社仏閣
浅草神社
浅草寺建立に貢献した神様を祀る神社で、「三社様」として親しまれている。
-
浅草 コスメ
よろし化粧堂「365ハンドクリーム」
しっとりうるおい香りも豊かな和のハンドクリーム。
-
浅草 和食
普茶料理 梵Bon
300年前より伝わる精進料理のひとつ。四季を感じる普茶料理で心もお腹も満たして。
-
浅草 美術館&博物館&文化施設
浅草東洋館
ビートたけしを輩出したお笑いの聖地・浅草の演芸場。