入谷鬼子母神(真源寺)

安産と子育ての女神を祀る、朝顔まつりで有名な寺院

3.58 1

更新 :

母親と子供を護る仏教の女神である、「鬼子母神」を祀っている寺院。また、「下谷七福神」を構成する寺社のひとつであり、子宝や、富にご利益がある「福禄寿」が祀られている。毎年7月6日、7日、8日の3日間には、日本で有名な「入谷朝顔まつり」が開催される。約60軒の朝顔業者と約100軒の露店が道路いっぱいに並び、40万人もの人が訪れるほどの賑わいを見せる、夏の風物詩となっている。

ポイント

  • 安産と子育てにご利益があるとされる
  • 毎年7月6日、7日、8日に開催される「入谷朝顔まつり」

写真

口コミ

1
  • Rise

    去年我和家人一起去看里据说在日本很有名气的「入谷牵牛花节」。 「入谷鬼子母神(真源寺)」就在同一条街道上。听说对保佑母子特别灵验,所以也挤进去参拜。有好多地摊,烤鸡串等小吃多得吃不过来。特别热闹,特别开心!

基本情報

正式名称
真源寺
創建年代
1659年
郵便番号
110-0004
住所
東京都台東区下谷1-12-16
電話
03-3841-2569
入場料
無料
定休日
無休
時間
終日散策自由
アクセス
(1) 東京メトロ日比谷線「入谷」駅から徒歩約4分
(2) JR山手線「鶯谷」駅から徒歩約5分