
国の重要文化財に指定されている「旧名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所庁舎」を利用した資料館。名古屋市の公文書館として、市の行政文書や資料を収集・保存し、一般公開している。ほかにも、集会や展示のためのスペースの貸出も有償で行っている。
朱色のレンガ壁と白い花崗岩の対比が美しいネオバロック様式の建物は、大正末期の建築でレトロ感たっぷり。重厚感あふれる扉をくぐって館内に入ると、2・3階部分が吹き抜けになった、まるでヨーロッパの宮殿を彷彿とさせる中央階段室や、内装や調度品などすべてを創建当時の姿に復原した3階の会議室、中央階段室付近にあるさまざまなステンドグラスなど、優れた意匠の見どころがたくさん。
大正ロマンあふれる中央階段室や趣ある荘厳な外観は、数々のドラマやテレビのロケ地としても使用されている。
ポイント
-
国の重要文化財指定の「旧名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所庁舎」を利用した資料館。
-
大正ロマンあふれる中央階段室や当時の姿に復原した会議室など館内は見どころがたくさん。
-
中央階段室や風雅な外観は数々のロケ地としても使用されている。
写真
-
赤と白のコントラストが美しい外観
-
美しいステンドグラスで飾られた中央階段室
-
内装や調度品など当時の姿に復原した3階会議室も見どころ
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
なし。
Q
コインロッカーはありますか?
あり。
Q
喫煙スペースはありますか?
館内喫煙全面禁煙。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 名古屋市市政資料館
- 郵便番号
- 461-0011
- 住所
- 愛知県名古屋市東区白壁1-3
- 電話
- 052-953-0051
- 定休日
- 月曜 (休日の場合は翌平日休)、第3木曜(休日の場合は第4木曜休)、12/29~1/3
- 時間
- 9:00~17:00
- 料金
- 無料
- アクセス
- 地下鉄名城線「名古屋城」駅2番出口から徒歩約8分、名鉄瀬戸線「東大手」駅から徒歩約5分
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。