
名古屋随一の繁華街として知られる栄エリアの中心部に建つ愛知芸術文化センター10階に位置する美術館。近現代の日本画や洋画など多彩な国内作品のほか、彫刻や版画など多様な分野の作品をコレクション。
洋画においては、近代洋画の先駆者である高橋由一や黒田清輝など明治期に注目された洋画家をはじめ、ヨーロッパの影響を強く受け大正から昭和にかけて活躍した梅原龍三郎や安井曾太郎たちの洋画作品を所蔵。日本画は、近代日本画を牽引し続けた横山大観や菱田春草、竹内栖鳳らの作品から、大正から昭和にかけて日本画として展開していった川合玉堂、鏑木清方、安田靫彦までを網羅。
多彩な所蔵作品の中から厳選した作品を紹介するコレクション展のほか、さまざまな美術動向や作家を取り上げた企画展を年4回程度実施している。アクセス良好な立地で、気軽に現代アートを鑑賞しよう。
ポイント
-
名古屋の中心部にあるアクセス至便な美術館。
-
国内外の近現代美術のコレクションをはじめ、多彩な作品を所蔵。
-
コレクション展のほか、テーマに沿った企画展を年4回程度実施。
写真
-
名古屋の都心中心部にありアクセス良好
-
多彩なコレクション展のほかさまざまなテーマの企画展も人気
-
所蔵作品をモチーフにしたオリジナルアイテムがそろうショップにも注目 ⒸAtsuko Chiba
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
あります。
Q
コインロッカーはありますか?
あります。
Q
再入場(再入園)は可能ですか?
当日中に限り再入館可能です。ただし、一時退出される際に案内監視員にお声かけいただき、日付スタンプの押印を受けてください。
Q
喫煙スペースはありますか?
ありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 愛知県美術館
- 郵便番号
- 461-8525
- 住所
- 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2
- 電話
- 052-971-5511(代)
- 定休日
-
月曜(祝日の場合は翌平日)
※ただし展覧会により臨時的に月曜日に開館する場合あり、年末年始(12/28~1/3)、展示替え等による整理期間 - 時間
- 10:00~18:00、金曜は~20:00(入館は閉館の30分前まで)
- 料金
-
コレクション展一般500円、高・大生300円、中学生以下無料
※企画展は展覧会により異なる - アクセス
-
(1) 名鉄瀬戸線「栄町」駅から徒歩約3分
(2) 地下鉄東山線・名城線「栄」駅から徒歩約3分 - クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。