

桐生市に2017年にオープンした“旅とアウトドア“がコンセプトのセレクトショップ。古い鉄工所だったという大きな建物を改装して展開される広々とした店内には、「旅先で出会った人とつながり、それを表現できる場所になれれば」という願いのもと、テントなどのアウトドアアイテムから、アパレル、生活雑貨に至るまで、様々なジャンルの品が並びます。
そもそも、Purveyorsとは「調達人」「御用達」を指します。店内に並ぶのは、旅とアウトドアをこよなく愛するスタッフによって選び抜かれ“調達”されたアイテムの数々。それらの品が、ショップを訪れた人たちの“御用達“になって欲しいという思いが込められています。
2020年秋にはリニューアルされ、1階にカフェレストランコーナーが誕生。2021年2月からはクラフトビールのブリュワリー「FARCRY BREWING」が登場し、麹を使ったオリジナルビールの提供がされるなど、国内外に向けて進化を遂げています。クラフトビール造りで要になるのは水の質。清涼な水が流れる桐生だからこそできる、クラフトビール。どんな味なのかぜひ味わってみたいですね。
ポイント
-
旅とアウトドアがコンセプトのセレクトショップ。
-
2020年秋にカフェスペースが誕生し、食事やカフェ、お酒がたのしめるようになった。
-
2021年2月にはクラフトビールのブリュワリーが本格始動。
-
桐生のきれいな水を使ったクラフトビールに期待が高まる。
写真
-
麹と桐生の綺麗な水を使い丁寧に造られるクラフトビール
-
古い鉄工所を改装した3階建ての店内
-
桐生の桑の葉をモチーフにしたカモフラージュラテ
-
地球儀のライトが象徴的なアパレルコーナー
-
天気の良い日は、3Fテラスでも飲食可
-
2Fのエントランスからは、人気のテントが出迎えてくれる
口コミ
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- Purveyors(パーヴェイヤーズ)
- 郵便番号
- 376-0035
- 住所
- 群馬県桐生市仲町2-11-4
- 電話
- 0277-32-3446
- 定休日
- 月・火 (祝日の場合、翌平日が振替休日)
- 営業時間
-
<SHOP(2F/3F)>11:00〜22:00
<FARCRY BREWING & CAFE(1F)>ランチタイム11:30〜14:30(LO)、カフェタイム15:00〜18:00、ディナータイム18:00〜22:00
<BAR(3F)>20:00〜0:00 - アクセス
- JR両毛線「桐生」駅から徒歩約12分
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)
こちらもチェック
-
桐生 雑貨&ライフスタイル
-
桐生 和食
藤屋本店
創業130年を超える、桐生の郷土料理・ひもかわうどんの名店。 -
桐生 和食
時を忘れ天空の里 若宮
桐生の名水が織りなす豆腐料理。 -
桐生 神社仏閣
萬松山 崇禅寺
その歴史は800年以上。豊かな自然に彩られる由緒正しいお寺。 -
桐生 自然景観
桐生川源流林
四季折々に色づく源流林を石鴨天満宮まで歩いてみよう。 -
桐生 自然景観
梅田湖
桐生川源流林を水源とする湖で、釣りやロウバイの観賞を。 -
桐生 カフェ&喫茶
ベーカリーカフェ レンガ
歴史あるレンガ造りのカフェで心地のよいひとときを -
桐生 夏の祭り&イベント
桐生八木節まつり
熱気と興奮に包まれる、桐生最大の夏まつり -
桐生 秋の祭り&イベント
ゑびす講 (桐生西宮神社)
開運や商売繁盛を願う人々で賑わう大祭 -
桐生 カフェ&喫茶
矢野園 喫茶有鄰
歴史を綴る建造物内でいただく、香り豊かでまろやかな日本茶