
観る&知る&買う&食べる!東京都江東区観光ガイド!
東京の都心に位置しており、アクセス抜群。なおかつ魅力的な観光スポットも多い東京の「江東区」。最新のお洒落なスポットから、歴史を感じられる寺社仏閣、商店街など。都会の魅力と、古き良き日本を同時に楽しめる場所でもある。今回は、ココだけ押さえておけば間違いなく楽しめる江東区の見どころを紹介する。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
自家焙煎のコーヒーとフード、スイーツが充実するオセアニアスタイルカフェ。
オセアニア地方で根付いている日常の中にカフェ文化が定着するライフスタイルを提案・発信するカフェ。オーナーの原瀬さんは、ニュージーランドのローカルカフェでバリスタやマネージャーを努めた、この道25年を超えるカフェとコーヒーのスペシャリストだ。
白を貴重としたスタイリッシュな店舗は、倉庫をリノベーションしたもの。シンプルなインテリアと広く配置された座席が、居心地のよい空間を作り出している。
自家焙煎する自慢のコーヒーは世界各地から厳選して仕入れている。定番のオリジナルブレンド「iki Blend」のほか、季節ごとにメニューが変わるシングルオリジンも楽しめる。オセアニアスタイルのコーヒー「フラットホワイト」ももちろんスタンバイ。
コーヒーだけでなく、フードやスイーツが充実しているのはオセアニアスタイルならでは。レストランやホテルで修業を積んだシェフやパティシエが手がける本格的なメニューが味わえるのが特徴だ。フードメニューはパスタ、エッグベネディクト、バーガー、サンドイッチなど多彩にラインナップ。ビールやワインといったお酒も揃うので、あらゆるシーンに活躍してくれる。
カフェの隣には、アートギャラリー、アパレルのショップ等の展示ができるレンタルスペース「iki STYLE」を併設。2階にはよりフードやお酒が充実する「little iki」もあるので、そちらで食事を楽しむのもあり。
自身もバリスタのオーナーの原瀬さん
ドリップコーヒー620円~
フラットホワイト510円
ビーフサンドイッチ1,480円
アボカドトースト1,230円
ブルーベリーマフィン460円
點了班尼迪克蛋超好吃、咖啡也很好喝、用餐環境氣氛舒適不會很吵雜。
豆の買いつけから焙煎、提供まで全てにこだわった至極の一杯を楽しめるコーヒーショップ
築50年のアパート兼倉庫を改装した建物におしゃれなアンティークが並ぶ居心地抜群なカフェ。
ロースタリーを眺めながらオセアニアスタイルのエスプレッソを楽しめるカフェ。
宮古島生まれの手作りジェラートショップ
ぶっかけと炊き込みの2種類の深川めしが味わえる専門店。
江東区深川に庵を構え、俳諧師として活躍、有名な紀行文も残した松尾芭蕉にまつわる展示物が楽しめる。
月島といえばもんじゃ焼き。古き良き日本の下町の雰囲気と共に味わいたい。
全国から集められた名石とマツの調和の美しさに定評がある、日本の美を楽しめる回遊式林泉庭園。
高級料理が食べられる人気立ち飲み居酒屋
大規模な国際展をはじめさまざまなジャンルの企画展を開催、気になるアーティストとの出会いが待ち受ける。