
洗練された大人の街を満喫!銀座ショッピングガイド
東京を代表するショッピングエリア「銀座」。 ニューヨークの五番街やロンドンのオックスフォード・ストリートに匹敵する「銀座通り」には、日本人だけでなく世界中から観光客が集まる。 人気のショッピングエリアである「銀座」を満喫するために、知っておくべきショッピングスポットやグルメ、観光スポットを紹介しよう。
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
百貨店やブランドショップが立ち並ぶ、日本が世界に誇る銀座のメインストリート。
歴史と気品を感じさせる国内有数の繁華街、銀座の中でも百貨店や高級ブランドショップが立ち並び、ニューヨーク5番街、ロンドンのオックスフォード・ストリートと肩を並べるメインストリートが銀座通りだ。
「和光」「三越」「松屋」といった百貨店や「Tiffany」や「CHANEL」などラグジュアリーブランドの旗艦店が軒を連ねるほか、2017年にはハイブランドのショップに加え能楽堂や観光ステーションといった施設も入居する大型の複合商業施設「GINZA SIX」がオープン。ビルの1階から8階まである大型文具店「伊東屋」やおもちゃの「博品館」のように100年以上の歴史を持つ店も多く、伝統と新しさが共存するエネルギッシュなスポットとして愛され続けている。
銀座のランドマークともいえる時計塔が目印の「銀座和光」や、こちらもライオン像でおなじみの「銀座三越」などがある銀座四丁目交差点は、銀座を紹介する写真や映像で必ずと言っていいほど使われる代表的な景観でおなじみ。日本の商業地としては最も地価の高い場所としても知られている。週末や祝日は歩行者天国を実施。銀座という街の雰囲気を満喫しながら、ゆったりと散策を楽しめる。
時計塔がそびえる銀座四丁目交差点付近は銀座を代表する景観
週末や祝日はゆったりと散策を楽しめる歩行者天国に 提供:銀座通連合会
Q
外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)
東急プラザ銀座1階GInfoにて英語・中国語(日による)対応が可能です。
Q
施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
銀座通りに無料Wi-Fi 「GFree」を設置しています。
Q
コインロッカーはありますか?
駅や周辺施設のコインロッカーをご利用下さい。
ビル全体に魅力的な商品が並ぶ、テーマパークのような文房具専門店。
高級腕時計を筆頭に、厳選された高品質アイテムを揃える銀座のランドマーク。
緑に包まれてショッピングを楽しめる、有楽町駅前のファッションモール。
幅広いラインナップと充実の品揃えを誇る有楽町のメンズファッションスペシャリティストア。
高感度なアイテムを揃える高感度なショップが自慢の大型商業施設。
東銀座にある格式高い劇場で、毎年5月には「東をどり」を上演。
華やかな宝塚歌劇を届ける東京の拠点。
セイコー創業の地、銀座で時と時計の歴史を紹介するミュージアム。
村野藤吾氏によるこだわり抜いた建築の劇場で、舞台芸術を楽しめる。
銀座の歴史とともに歩む老舗百貨店でお買いもの。